ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2015年10月24日
唾液の力!
【実はすごい唾液】
◎食べ物の消化を助けスムーズに流す
唾液の中には食物のデンプンを分解する、
「唾液アミラーゼ」という消化酵素が含まれ、
食物と唾液が混ざることで柔らかくなり、消化を助けます。
食物を飲み込むとき、
唾液中に含まれる「ムチン」の働きが
食物をスムーズに胃へ送ってくれます。
◎むし歯防止の働き
唾液には、むし歯の進行を防ぐ効果があります。
また、唾液内に含まれるカルシウムやリンなどのミネラル分は
歯を修復させる働きをし、食べかすなども洗い流してくれます。
◎細菌侵入を防ぐ
外気を吸い込む口は、様々なウイルスや細菌が侵入してきます。
唾液には、口から入ってきた細菌を外へ排出する作用があり、
細菌から体を守ってくれています。
◎抗菌・殺菌作用でがん細胞を抑える
唾液に含まれる「ペルオキシターゼ」という酵素は
抗菌・殺菌作用があります。
◎アンチエイジング効果
唾液に含まれるホルモン「パロチン」には、
骨や歯の再石灰化を助ける効果、
皮膚の新陳代謝を活発にする効果など、
体中を若返らせる効果があります。
お肌の新陳代謝が活発になれば、
シミやシワといったお肌の老化現象を防ぐことができます。
【唾液が減っていませんか?】
口の中がネバネバする、乾いた食品が食べにくい、
口臭があるなどがあれば、
唾液の量が少なくなっているかもしれません。
また、加齢とともに分泌は減少しますので、
唾液がたくさん出る状態を保ちましょう。
《唾液の分泌を促す方法》
・よく噛んで食べる
・おしゃべりをする
・「あいうべ体操」を行う
※当院トイレ内、かべ紙参照
・あごの骨の下に沿って、耳の下からあご先まで、
指でもみほぐすようにマッサージをする
《唾液の分泌を促す食べ物》
◆酸味の強い食べ物
梅干しやレモンなどに含まれるクエン酸(酸味)には、
口の中を刺激して唾液を分泌させる働きがあります。
◆納豆
納豆に含まれるポリグルタミン酸には高い保湿効果があり、
唾液の分泌に有効です。
長崎市中央部の坐骨神経痛・半月板損傷治療専門整体、あすなろ整骨院です
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)