ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2018年01月19日
お正月のごちそうや、新年会・飲み会でついつい食べ過ぎ、
飲み過ぎなどで体重増加が止まらない1月。
今から対処しておかないと戻すのが大変かも。
でもお付き合いがあるから、食べないわけにはいかない!
その分運動しようと思っても寒いから運動するのもおっくう。
そこで!
小さな積み重ねで体重増加も最小限にとどめましょう!
【小さな積み重ねで予防しよう】
1:おつまみ選びを考える
肉類や魚類(揚げ物を避ける)、チーズ、豆腐などに多く含まれるたんぱく質は
肝臓がアルコールを代謝する時に必要な成分です。
また、ネギやニラ、ナッツ類なども
アルコールの代謝を促進する働きがあります。
つけ合わせの野菜も食べるようにして、食物繊維をとるようにしましょう。
2:食べ物を小さく切る
食べ物を小さく切ってから口に入れると、
大きいまま丸ごと食べた時よりも満足感が得られ、
食べる量を抑えることができるそうです。
大きな塊のお肉やお魚だけでなく、揚げ物なども、
自分の小皿で小さく切ってから、
少しずつ食べると少しの量で満足でき、食べ過ぎ予防につながります。
3:メリハリを意識する
大人数で食事をしていると
「話す」「人の話を聞く」「食べる」が
どうしても同時進行になってしまいます。
食べた気がしなかったり、食べ過ぎてしまったり、ということを防ぐために、
「今は話を聞く」「今は食べる」「今は話す」を意識してみましょう。
飲み会後の〆のラーメンが必要なくなるかもしれません。
4:「ながら食べ」をやめる
自宅でもテレビを見ながら、スマホをやりながら、本を読みながら、
なんとなくスナックを食べてしまうクセをやめましょう。
小さな間食がしっかり体内に蓄積されていきますよ!
5:遊び感覚で家の中で運動する
体重が増えてしまう方は、運動がめんどうだったり苦手な方が多いものです。
家の中に運動ポイントをつくり、遊び感覚でチャレンジしてみましょう!
【運動ポイントの例】
ベッドの横:腹筋5回、深呼吸&バンザイ5回
洗面所:上半身を左右にひねる5回
廊下:大きく手を振って大股で歩く
リビング:首・手首・足首回し各5回
食卓:かかとあげ5回
冷蔵庫:アキレス腱を伸ばす
など、
いろんな場所で小さな運動を決めておきます。
子どもと一緒に運動を考えるのも楽しいですよ!
ご参考に
長崎市中央部、交通事故・むちうち治療専門整体、あすなろ整骨院です
※交通事故治療の方は賑橋パーキングに停めてください(無料駐車券あり)
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)