ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2018年06月12日
大リーグで大谷選手が注目を集めています。
彼の年代を「大谷世代」と呼ぶそうです。
ちなみに大谷選手は、自分は「羽生世代だ!」と言っていますが。
※大谷選手と羽生くんは同学年
ということで、各年代でいろいろな
”○○世代” があるそうな。
あなたは何世代ですか?
◎団塊の世代(1947年~1949年生まれ)※金の卵といわれていた
消費に積極的。自分の趣味にお金を使う。
年功序列主義。洋楽に憧れがある。
◎しらけ世代(1950年~1960年代前半生まれ)
クールで個人主義な傾向が強い。政治にはあまり興味がない。
「無気力」「無関心」「無責任」といわれた。
◎バブル世代(1965年~1969年生まれ)
消費に積極的。コミュニケーション能力が高い。
見えっ張りな反面、自分の評価にこだわりがち。
「男らしさ」「女らしさ」を意識している。
◎氷河期世代(1970年~1982年生まれ)
貯金をする。浪費に消極的。結婚、出産をあまり気にしない。
◎ゆとり世代(1987年4月~2004年3月生まれ・ゆとり教育を受けている)
失敗を恐れがち。叱られることに慣れていないためか「打たれ弱い」。
非常に現実的な「リアリスト」。
ルールを順守する意識が高い。
◎さとり世代(ゆとり世代の次の世代)
自動車、ブランド品などには興味がない。
お酒を飲まない。旅行をしない。恋愛に淡泊な傾向が強い。
大まかに各年代で、こんな感じで呼ばれていたようです。
ぶっちゃけ、人それぞれなんですけどね。
ご参考までに
長崎市中央部の整体治療専門整骨院・あすなろ整骨院です
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)