ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2020年05月27日
毎日コツコツの積み重ねが『健康な体』をつくります。
そこで『健康な体』をつくるための基礎知識を
「体を動かす!」「体内をキレイに!」「睡眠でリセット!」
の3回にわけてご紹介。
前回体を動かす!(4月28日記事)に続き
第2弾体内をキレイに!
★体内の環境を整えよう!
口に入れるもの、すなわち毎日食べるものが
あなたの体をつくります。
食はとっても大切です。
①野菜・果物でキレイにする
野菜は栄養素に、
ビタミン、ミネラル、食物繊維が含まれています。
食べる時には、色のバランス
「赤、橙、黄、緑、紫、白、黒」を考えながら、
複数織り交ぜて食べることをおススメします。
※主な野菜の色分け
赤:トマト、赤パプリカ、唐辛子
橙:ニンジン、かぼちゃ、マンゴー
黄:トウモロコシ、レモン、バナナ
緑:ブロッコリー、ほうれん草、モロヘイヤ
紫:ブルーベリー、なす、ぶどう
白:大根、にんにく、玉ねぎ
黒:ゴボウ、ごま、黒豆
②排泄機能を高めてキレイにする
間食をやめたり、食事の間隔を6時間ほど空けることを心がけ、
食物を消化する時間をつくり“排泄機能”を高めましょう。
みそ、納豆、漬物などの発酵食品や食物繊維を採ることで、
便秘の予防や改善を促しましょう。
第3弾最終回は「睡眠でリセット!」
6月下旬の予定です
ご参考に
長崎市中央部、自律神経失調症・不眠治療専門整骨院、あすなろ整骨院です
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)