いまさらですが「彼岸」とは|長崎市の整骨 あすなろ整骨院

長崎市の交通事故治療ならあすなろ整骨院

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日  日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。

0958277018

お問い合わせ

LINE

ブログ

いまさらですが「彼岸」とは

ブログ 2022年03月21日

仏教では現世の世界を「此岸(しがん)」と呼び、

あの世の世界を「彼岸(ひがん)」と呼びます。

 

此岸は「こちら側の岸」という意味で、

彼岸は「あちら側の岸」の意味です。

 

こちらとあちら、すなわち生と死の世界を隔てているのが

「三途の川(さんずのかわ)」と呼ばれる川です。

 

 

 

 

春分の日・秋分の日は

太陽が真東から昇り真西へと沈む日です。

 

古代の中国では、太陽が沈む真西の方角に

極楽浄土があると信じられていました。

 

したがって春分の日・秋分の日は

太陽がこの世(此岸)からあの世(彼岸)へ通じる日と考えられ、

その前後6日間は修行をする期間として、

毎日の修行が決まっているそうです。

 

よって「お彼岸」とは、「到彼岸(とうひがん)」という意味で、

煩悩や迷いのある世界から悟りの開けた世界へ至ること、

至るために行う修行のことをいいます。

 

このことから死者を偲ぶ日、

来世を偲ぶ日としても捉えられるようになり

お彼岸にお墓参りをするのは、

ご先祖様と通じやすいからだと言われています。

 

 

長崎の精霊船が西方丸とあるのは

極楽浄土に向かう舟という意味だったのですね。

 

 

 

 

ご参考に

 

お問い合わせ

治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)