「世界高血圧デー」|長崎市の整骨 あすなろ整骨院

長崎市の交通事故治療ならあすなろ整骨院

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日  日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。

0958277018

お問い合わせ

LINE

ブログ

「高血圧の基準値」ってどうなの?

ブログ 2025年03月06日

現在の高血圧とされる数値の基準は

「上が140mmHg、下が90mmHg」です

 

この数字を超えると「高血圧」と診断されます

 

 

 

 

 

この「高血圧の基準値」をみると

いつも疑問、違和感を感じます

 

 

年齢、性別、体形、生活習慣が違うのに

なぜ基準値が一つしかないのか?

 

 

20歳の人と80歳の人の基準値が同じ

体重50キロの人と100キロの人の基準値が同じ

 

 

明らかにおかしいですよね

 

 

人それぞれに適正な血圧値があるはずです

数字だけみて判断するのは安易すぎないか?

 

 

ちょっと調べてみたら

「介護ポストセブン」※参照

という健康に関するサイトに

 

 

『薬を売って利益を得るために

製薬会社と医師が基準値を下げていると考えられる』

 

 

という趣旨の記事がありました

 

 

 

なるほど

だから年齢、性別、体形など関係なく

「上が140mmHg、下が90mmHg」

というざっくりとした数字なのね

 

 

恐ろしいですが納得です

 

 

やはり

数字だけ見て判断しないように

 

 

数字は目安程度に考えて、健康に生活できる

自分の正常値を確認しましょうね

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)