ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2025年04月06日
新しい環境での人間関係に
期待と不安が入り混じる4月
「どうすれば周りの人と仲良くなれるかな?」
「早く新しい環境に馴染みたい!」
そう思っている方にお勧めしたい
人間関係をスムーズにする5つの秘訣
①笑顔と挨拶は最高のコミュニケーションツール
第一印象は、その後の人間関係を大きく左右します
笑顔を心がけ、明るく挨拶をすることで
相手に「話しかけやすい」「感じが良い」
という好印象を与えることができます
★ポイント
「〇〇さん、おはようございます!」のように
相手の名前を呼んで挨拶をすると
より親近感がわきます
②積極的にコミュニケーションを取る
自分から積極的に話しかけることで
相手との距離を縮めることができます
共通の話題を見つけたり
相手の趣味や興味について
質問したりするのもおすすめです
★ポイント
相手の趣味や興味について質問する時は
相手が答えやすい質問を心がけましょう。
「〇〇が好きなんですね!きっかけは何ですか?」
のように具体的な質問をすると
会話が広がりやすくなります
会話はキャッチボールです
相手の話に耳を傾け
共感する姿勢を見せましょう
③感謝の気持ちを言葉で伝える
「ありがとう」という感謝の言葉は
人間関係を円滑にする魔法の言葉です
些細なことでも
感謝の気持ちを言葉で伝えるようにしましょう
★ポイント
「〇〇さんが手伝ってくれたおかげで
早く終わりました
助かりました、ありがとうございます!」
のように相手の行動や言動の良い点を見つけて
具体的に伝えるのも効果的です
そして何かしてもらったら
できるだけ早く伝えるようにしましょう
④相手の立場を尊重する
人はそれぞれ違う価値観を持っています
自分の意見を押し付けるのではなく
相手の立場を尊重し
受け入れる姿勢が大切です
★ポイント
相手の意見に耳を傾け
理解しようと努めましょう
悪口や噂話は
人間関係を悪化させるだけでなく
自分の評価も下げてしまうので注意しましょう
⑤焦らず、ゆっくりと関係を築く
焦って仲良くなろうとせず
時間をかけてゆっくりと関係を築いていきましょう
共通の体験をしたり、一緒に何かをすることで
より深い関係を築くことができます
★ポイント
まずは、挨拶や簡単な会話から始め
徐々に関係を深めていきましょう
相手との共通点を見つけ
共感できる部分を大切にしましょう
ご参考に
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)