夏バテ・夏カゼの原因|長崎市の整骨 あすなろ整骨院

長崎市の交通事故治療ならあすなろ整骨院

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日  日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。

0958277018

お問い合わせ

LINE

ブログ

夏バテ・夏カゼの原因

ブログ 2013年08月07日

夏は“暑さ”と“寒さ”両方から攻撃されています!

暑い屋外からクーラーで冷やされた屋内に入ると、
とても涼しくて気持ちよく感じます。

 

しかしこの急激な温度差が体には悪影響なのです。

屋内外の温度差が7℃以内なら体はなんとか適応できますが、
この差が10℃以上になっている場所もたくさんあります。

 

◆温度差が体調を崩す元
急激な温度差は、体温調節をしている自律神経の働きを狂わせてしまいます。

体温調節機能がうまく働かないと、

放熱が必要な時に体から熱をうまく放出できず、

体温が下がりません。

 

すると睡眠時に下がるはずの体温が高いままになり、

快眠できず疲れがとれません。
その結果イライラや肌荒れ、

胃腸の働きの低下につながり夏バテの原因となります。

 

◆夏冷えの危険
夏は薄着のまま冷房にさらされています。
女性は約7割、男性は約1割が冷えの症状を自覚していると言われています。
体をいつも冷えている状態にしていると、だるくなったり、

少しのことでも疲れやすくなってしまいます。

 

冷えていると、めまいや立ちくらみ、更年期障害の症状の悪化、

腰痛などさまざまな症状が出ることもあります。

 

◆夏バテは夏カゼにかかりやすい
疲れがたまり、食欲が落ち、寝不足が続き免疫力が低下している夏バテの状態は、

夏かぜにかかりやすくなっています。

 

◆冬のカゼと夏カゼの違い
カゼの原因となるウイルスは200種類以上あると言われ、

「コロナウイルス」や大流行する「インフルエンザウイルス」などは

寒くて乾燥した環境を好むため、冬にカゼをひく人が多くなります。

 

夏風邪の原因となるウイルスは、暑くて湿度が高い夏の環境を好みます。
「エンテロウイルス」「アデノウイルス」と呼ばれるものが代表で、

発熱・咳・腹痛・下痢・ノドの痛みを伴うことが多いものです。

 

◆夏バテ・夏カゼ対策
睡眠中に体を冷やさないように、腹巻きをしたり、

パジャマを着てお腹を出さないようにしましょう。
寝るときに暑いと思っても、タオルケットをかけましょう。

 

免疫力を高めるショウガやニンニクを使った料理は、

夏の体力維持につながります。
ゆっくり半身浴をして体を温めたり、ストレッチや体操など、

適度に体を動かして血行を促進させましょう。

 

十分な睡眠、バランスのよい食事、適度な運動、

十分な水分補給は夏の健康維持に必要なこと。

 

疲れやだるさなど、体からのサインが出たらゆっくり体を休ませてあげましょう。

 

 

元気に夏を過ごしましょうね。

 

 

 

 

長崎市中央部の交通事故・むちうち治療専門整体院、あすなろ整骨院です

お問い合わせ

治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)