ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2016年11月08日
旬に味わう「ごぼう」
便秘にいいと言われるごぼう。
ごぼうに多く含まれている不溶性食物繊維は、
水に溶けず腸の中の水分を吸って膨らみ、
便となって排泄されます。
が、便秘がちの人がごぼうを大量に食べると、
腸内に食物繊維が溜まって、
さらに便秘になるという
悪循環を引き起こしてしまうこともあります。
そこで、水溶性の食物繊維を一緒に取ることで、
便通が改善され、便秘解消にも効果的です。
●水溶性の食物繊維が多く含まれる食物
もずく、めかぶ、わかめなどの海藻類
キウイ、バナナなどの果物
これらを一緒に食べることで、より便秘改善が期待できます。
※不溶性と水溶性の食物繊維をバランスよく摂りましょう。
●栄養を逃がさないための下準備
ごぼうの皮には、
ポリフェノールが中身より2倍も多く含まれていると言われています。
皮はむかずにタワシで軽くこするか、包丁の背でこそげ取る方法を。
ごぼうはアクが強いので、切ってすぐ水につけますが、
長くつけ過ぎたり、水を取り替えると、
旨みまで抜けてしまうので5~10分くらいつけるのが理想です。
上手に摂取して健康な体をつくりましょう。
長崎市中央部の冷え性・体質改善整体院、あすなろ整骨院です
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)