ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2022年05月01日
●新しい環境には慣れましたか?
新しい配属先の仕事が合わない、ノルマが厳しい、
残業が多いといった職場環境がストレスになります。
また、転勤に伴う引っ越しや単身赴任など、
生活環境の変化もストレスの原因になります。
特に新社会人の場合、
学生時代に比べて環境が大きく変わるため、
5月病にかかりやすい傾向にあります。
●コミュニケーションのストレス大!
会話できないことがストレスに。
今までなら、悩みやグチを話すことで
ストレス解消になっていたのですが、コロナ禍の影響で、
気軽に友人と会っておしゃべりできない、
という人が増えています。
あまりに窮屈な職場の環境によって、
コロナどうこうより先に、
ストレスによって体を壊してしまいます。
あまりきっちりと考えすぎず、
仕事帰りにカフェに立ち寄って
ちょっとお話するというだけでも気が紛れますよ。
●逆に飲み会が減ってラッキーという人も
仕事帰りの飲み会が苦手だった方は、
コロナ禍が救いになっているそうです。
会社によっては、飲み会を禁止していたり、
積極的に誘わないように通達しているところもあるようです。
気が乗らないとき、コロナを理由にして、
断りやすくなったといいます。
自分の時間は大切ですからね。
●生活習慣を改善しましょう
オフの日は、自分の好きなことに時間を費やし、
仕事のことは忘れましょう。
体を動かすこともストレス解消法の1つです。
ウォーキングやサイクリングなどの有酸素運動でも、
感情をコントロールする神経伝達物質
「セロトニン」の分泌が促されます。
またストレスに負けない食生活も大切です。
「抗ストレスビタミン」とも呼ばれるビタミンCは、
ストレスへの対処によって消耗する
副腎皮質ホルモンの合成をサポートします。
キャベツやトマト、グレープフルーツなどに多く含まれます。
豚肉や卵、牛乳、玄米などに含まれる
ビタミンB1は情緒の安定化に有効です。
特に牛乳や卵は神経伝達物質の合成を盛んにしてくれる
トリプトファン、フェニルアラニンが含まれます。
トリプトファンには不眠症やうつの症状改善、
フェニルアラニンには精神の高揚、抗うつ作用もあります。
●質の良い睡眠のとり方
睡眠は疲労回復に重要な役割を果たします。
睡眠の質を上げるために
「起床・就寝の生活リズムを整える」
「夕食は就寝の2時間前まで、入浴は1時間前までに済ませる」
「寝る前にテレビやパソコン、スマホを見ない」
などの生活習慣を身に付けましょう。
ご参考に
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)