ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ
営業時間 午前8:30~12:30/午後14:30~20:00
定休日 日曜、祝日
※ 平日18:00~、土曜午後は予約制
※ 当日の予約は、お電話ください。
ブログ 2021年09月10日
記録的大雨に見舞われた8月。
急変する天候には困惑します。
9月も突然のゲリラ豪雨には注意しましょう。
ゲリラ豪雨が起きる直前に起きる現象として
・西の空に大きな黒い雲が見える
・突然、冷たい風。または、生ぬるい風が吹く
・ラジオにノイズが入り込む
・突然セミが鳴き止む
ゲリラ豪雨の原因は上空に発生した積乱雲!
日本では偏西風の影響で、
天気は西から東へ変わっていきますから、
西の空に背の高い大きな雲がある時は、
天気が荒れる場合があります。
積乱雲は雷を発生する雲で、
その影響でラジオにノイズが走ることがあります。
ラジオや音響機器にノイズが走ったら
西の空を見て大きな雲を確認しましょう。
また、ゲリラ豪雨が発生すると、
大雨により急激に気温が下がります。
積乱雲が近づいてくると
急に冷たい風が吹いたり、
湿気を帯びた生ぬるい風が吹いてきます。
セミは気温が下がると鳴くのを止めます。
うるさく鳴いていたセミが
突然鳴き止むので不気味ですが、
これは大雨の予兆です。
ゲリラ豪雨は天気予報でも予測できないので、
これをを覚えておきましょう。
※ 急に冷たい風が吹き下ろして来てから
7分後に雨が降り出すそうです。
(雨が地上に到達すまで約7分かかるそうです)
ご参考に
お問い合わせ
治療に関するご質問や各種お問い合わせにつきましては、
下記より受付しております。
(※当日の予約希望の方は電話での連絡をお願いします。)